目次
みなさん初めまして❗️
本日は佐藤 永が担当させていただきます✨
今回私が書かせていただく内容は「サプリメント」についてです。
三大欲求の一つに「食欲」があり、生命を維持していく上で欠かせない行為が「食事」です🍖🍽
食事の主な役割として、
・栄養の補給
・体調の管理
・体内リズムの調整 etc
その役割は大きく、不足したり過剰に摂ることで身体に悪影響を及ぼします…
ただ、三食バランスが整った食事を実践することは簡単そうに見えて難しく、コンビニエンスストアの普及などで過食や偏った栄養の食生活になりがちです😨
サプリメント(supplement)はその文字通り、「補う」という意味があります💊
食事において足りていない栄養の補給・美容・健康維持に必要な栄養や成分を「補う」ものがサプリメントなんです‼️
まず「プロテイン」と聞いてイメージするのは、
ムキムキのボディービルダーやジムに通ってストイックにトレーニングする意識高い方々が飲んでいる、怪しげなサプリメントではないでしょうか?😨
実は「プロテイン」とは日本語で「たんぱく質」の事なんです🤔💡
サプリメント業界では、牛乳や大豆などからたんぱく質を抽出し、余分な脂肪や糖質をカットしたものを粉末や錠剤等にした製品を「プロテイン」と呼びます💪
ここ近年では、プロテインは運動している人だけの物ではなく、「美容」「健康維持」「ダイエット」「栄養補給」など「筋力アップ」だけでなく、その目的や性別、年齢が多様化されているのです😄
個人的にオススメするタイミングは、「トレーニング後」と「起床後」です‼️
運動後は激しく活動した筋肉が栄養補給と回復を行うため、身体へ栄養を補給できる絶好のチャンス‼️‼️
特に運動後45分間以内は、筋肉へ送られるアミノ酸が約3倍にまでアップされ、もっとも筋肉を形成されやすい言われています🤩
トレーニング後とは異なり「起床後◯分以内」といった目安はありませんが、体内でたんぱく質が切れてしまっている状態を少しでも短くするのが良いですね😎
しかし、朝食代わりでプロテインを飲まれる場合はフルーツやパンなどを同時に摂取することをオススメします✨✨
その理由は次回、佐藤が担当する「ビタミン・ミネラルについて」でご説明いたします❗️
個人的に飲んでいてオススメしたいプロテインは下記の二点です‼️
・オプティマムニュートリション GoldStandard
価格が安いだけでなく、高品質たんぱく質(WPI)を主成分としています。
更に、溶けやすさも味も優秀❗️
ビタミン・ミネラル系の配合がない分、純粋なたんぱく質摂取の目的で計算しやすく、本格的なトレーニングをする人にも好まれます😋
・BLUE DRAGON
わずか200mlで20gのたんぱく質補給が可能で、いつでも手軽に持ち運びができる製品になります。
弊社でも販売するほどの人気っぷりです❗️
サプリメント・プロテインについてもっと知りたい方は、中目黒店の佐藤トレーナーが詳しくご説明いたします😏
また次回のブログでお会いしましょう💪
■Dr.トレーニング中目黒店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2 羊屋ビル3F
《営業時間》9:00~22:00 不定休
>メールでのお問い合わせはこちら
Dr.トレーニング 中目黒店 佐藤 永
AT(日本体育協会公認アスレティックトレーナー)
JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者)
■Dr.トレーニング中目黒店
中目黒の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2 羊屋ビル3F
>中目黒のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>中目黒のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP