目次
どうも、こんにちは!
Dr.トレーニング恵比寿店の島田です!
スギ花粉のピークが過ぎて少しホッとしています。
とうとう4月になりましたね。
新元号も発表されてDr.トレーニングにも新スタッフの入社式が行われている今日この頃です。
明日から各店舗にてニューフレッシュなメンバーが入ってきます。
前々回の青柳トレーナーのブログ記事でもあったように今回はDr.トレーニングの研修制度の魅力について語っちゃいます。
・新人研修 ・全スタッフでの勉強会 ・店舗でのアウトプット勉強会 ・オブザーブ
トレーニング面とサービス面を重視して現場で実績を出した研修専門のトレーナーが徹底的に指導しています
・Dr.トレーニングの500種類以上のエクササイズメニュー
・Dr.トレーニングをサードプレイスと思っていただけるようなホスピタリティ溢れるサービス
トレーナーとしての専門知識も学びつつ最高のサービスを提供するために新スタッフも必死に吸収しています。
月2回全スタッフが集まっての勉強会を行なっています
エクササイズの深堀やテーマを決めての勉強会を行なっています
・Viperエクササイズ
・ランドマインエクササイズ
・呼吸と感覚統合エクササイズ
・サーキットトレーニング
・モビリティ・スタビリティエクササイズ
などなど
各店舗 全体の勉強会で学んだことをどうお客様に還元するかスモールグループでアウトプットします。
トレーナー同士でお互い教え合うことで初めて自分の知識になります。
これも月に1回2時間程度で行なっています。
そして最後はオブザーブという文化です!
意味は観察するということです。
トレーナーとお客様がセッションしている様子を他のトレーナーが見て良かったことや改善点を担当トレーナーとすり合わせします。
客観的にトレーニングの質を向上させてお客様により良いトレーニングを提供出来るのもこのオブザーブ制度の特徴です。
Dr.トレーニングではこの想いを提供するために自分たちも常に成長・変化し続けるということをコアバリューにしています。
これってトレーナーとしてめちゃめちゃ大事なことなんです〜
身体は十人十色のように身体の構造も筋力も心肺機能、くせや使い方も1人として同じ方はいらっしゃいません。
僕たちは本気で変わろうとしている方たち全員と共に歩んでいかなくてはいけないため常にプロフェッショナルでいることが求められます。
どんな身体の状態でもお客様の想いに応えるために常に勉強して知らない知識や技術を磨かなければなりません。
・身体を変えてもらうために通っているのに全然変化がない
・毎回同じトレーニングで自分でも出来てしまう
これって正直パーソナルトレーニングじゃなくても良いですよね。
AIさんがメニュー作ってくれれば自宅でも出来るし‥
ただうちに通っていただいているお客様が毎回言ってくださることは。
・運動強度をちょうど適切に合わせてくれる
・目的の筋肉を効率よく鍛えられるフォームに正してくれるなど
しっかり現場で経験を踏みながら最新のトレーニング理論や技術を学んでいないと提供出来ないことばかりなんですよね。
本気で変わろうとしていただいている方々の想いに応えるためにも常に昨日の自分よりも成長していきます!
新スタッフが加わったDr.トレーニングを宜しくお願い申し上げます。
また今後、新スタッフも紹介して行っちゃいます~
最高のトレーナー陣が皆さんをお待ちしています!!
■Dr.トレーニング恵比寿店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング恵比寿〉
店長/ストレングス&コンディショニングコーチ 島田健祐
03-6303-3084
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-3-2
T.ナカムラビル4階
HP:https://drtraining.jp/
blog:http://g-company8.com
tel:03-6303-3019
《営業時間》9:00~22:00 不定休
Instagramは下記をご覧ください
https://www.instagram.com/dr.training.ebisuten/
■Dr.トレーニング恵比寿店
恵比寿の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング恵比寿店〉
03-6303-3019
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山 1F
>恵比寿のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>恵比寿のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP