こんにちは‼️
中目黒店、店長の佐藤 永です(^ ^)
(先日に行われた、フットサルイベントの中目黒スタッフの一枚です✨)
皆さん。
今もウイルス対策で、手洗いうがい、マスクは徹底できていますでしょうか?😷
(転売サイトで高値で売られているマスクにはくれぐれもお気をつけください💦)
本題に入ります。
冬の寒さから春の暖かさへ移り変わる時期になり、花粉に敏感になる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?😨😨
(僕達パーソナルトレーナーの中でも何人か発症して鼻を啜っているのがチラホラ…)
そこで今回は‼️
明日から誰でも行える、花粉症の軽減方法をご紹介していこうと思います👏👏
ご飯は生活する上で欠かせないものですね💡
ダイエットや筋肉作りの他にも「免疫力」をつけることでアレルギーを誘発しない身体を作ることができます💪
〜軽減させる食品〜
・ミントガム
ガムは咀嚼運動により鼻づまりの緩和効果が期待されており、副交感神経を優位に働きかけてリラックス効果を促せます💡
ミントガムに使用されているペパーミントには「ミントポリフェノール」が含有され、鼻づまりやムズムズ感、くしゃみなどを抑えてくれます💡また、鼻の粘膜に直接作用して呼吸を楽にしてくれる性質も持っています🤩🤩
・ヨーグルト
ヨーグルト等の乳酸菌は、花粉症になる前に食べる予防食品です💡
整腸作用があり免疫力の活性化サポートをしてくれるため、花粉症の体質改善に期待できます💡
(即効性には期待できないため毎日の積み重ねが大事です😤)
・トマト、レンコン(野菜)
これらの野菜は総じて「ポリフェノール」が豊富に入ってます!
レンコンにはムチンという粘膜を保護する成分、タンニンという免疫,抗酸化作用,食物繊維が豊富で整腸作用もあります💡
トマトの皮にはナリンゲニンカルコンという成分に抗アレルギー作用があります💪
〜悪化させる食品〜
・トランス型不飽和脂肪酸
パン、お菓子、ケーキ、揚げ物全般、ジャンクフードetc…
このの食品たちはアレルギー反応を誘発するだけでなく、
・LDL(悪玉)コレステロール数値増加
・冠動脈性心疾患
・肥満(メタボリックシンドローム)
・低出生体重(未熟児)
・胎児喪失
・子供への晩発影響
…もう身体に悪影響しかない内容ばかりですね😂💦
・動物性タンパク質の過摂取
身体作りには欠かせない「タンパク質」ですが、過度な摂取は腸から肝臓へ送り込まれる許容量を超えてしまい、消化不良に陥ると悪玉菌で身体を蝕むリスクが高くなります😨😨
お身体によって適切な量が設けられているので、このブログで書ききれない内容について、
・結論、今の食事から何を改善すれば良いのか??
・花粉症の軽減とダイエットを兼ねて、食事管理をしたい!
・ウイルスに負けない免疫力をつけて、1年間体調を崩さない身体を作りたい!
という方は、中目黒店のパーソナルトレーニングを是非受けてみてください✨
一生モノの身体作りのサポートを致します💪💪
また次回も花粉症対策について触れるので、引き続き読んでいただけますと幸いです😊
■Dr.トレーニング中目黒店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2羊屋ビル3F
《営業時間》9:00~22:00 不定休
Dr.トレーニング 中目黒店 店長 佐藤 永
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
■Dr.トレーニング中目黒店
中目黒の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2 羊屋ビル3F
>中目黒のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>中目黒のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP