みなさんこんにちは!
Dr.トレーニング中目黒店店長の坂東です!
未だ寒さが残っておりますが、春に向けて暖かくなってくるとランニングをする人も増えてきています。
ランニングやジョギングなどの有酸素運動は『ストレス発散』や『運動不足の解消』、『脂肪燃焼』にも非常に効果的です✨
ただ、こんな話を聞いたことがありませんか??
「有酸素運動で筋肉が落ちる?」
これはお客様からも非常にご質問が多いです!
脂肪燃焼のために有酸素運動を始めたいけど、筋肉が落ちるのが怖い・・・
なので今回は、有酸素運動で筋肉が落ちる理由とその対策についてお話ししていきたいと思います!
結論から言うと、有酸素運動で筋肉は落ちます(T . T)
筋肉を動かすエネルギーとなるのは主に糖質ですが、体内から糖質がなくなると脂質をエネルギーとして使います。
有酸素運動をしてると糖質がまずは使われ、その糖質がなくなると体内に溜め込んである脂肪を分解して、それをエネルギーとして使い始めます。
ただ、脂質をエネルギー源として使うためには、またまた糖質が必要になってくるんです。
でも糖質はすでに使い果たしちゃってますよね・・・
そうすると何が起こるかと言うと、筋肉を分解して糖質を作り出し、それを使って脂質をエネルギー源に変換します。
これが、有酸素運動をすると筋肉が減る大きな理由です。
では、有酸素運動で筋肉を落とさないためには何ができるのでしょうか?
有酸素運動での筋肉量の減少をゼロにすることはできませんが、軽減させることはできます。
ここからはその方法についてお話ししていきます!
有酸素運動で筋肉が落ちるのはしょうがないので、落ちる分はしっかりとトレーニングをして筋肉をつけることが大事になってきます。
筋トレと有酸素運動を同じ日に行ってしまうと、有酸素運動が筋トレによる筋肉の合成を邪魔してしまうという報告があります。
なので、有酸素運動と筋トレ、両方の効果をしっかりと出すためにも、筋トレと有酸素運動はできるだけ別の日に行いましょう!
有酸素運動に限らずではありますが、長時間の運動は筋肉を減らさないためには避けましょう。
理由として、運動中は栄養が枯渇しやすいですし、長すぎる運動は「ストレス」になり筋肉の分解を促してしまう恐れがあります。
目安として90分以上は行わないと意識しましょう!
EAAというサプリをご存知でしょうか?
EAAは体内に必須のアミノ酸である9種類のアミノ酸です。
このEAAは筋肉の分解を防いでくれる効果があるので、有酸素運動を行う30分ほど前にEAAを摂取すると、有酸素運動による筋肉の分解をある程度は防ぐことができます。
弊社自社開発のEAAはこちらから
⬇︎
こちらも非常にご質問が多いです!
いつも忙しく日々を過ごしている方からすると、できれば運動の日は一日にまとめたいですよね。
有酸素運動は筋トレの前がいいのか?後がいいのか?
非常に質問が多いので、こちらでお答えさせていただきます。
結論から言うと、目的によって変わってくるのですが、より脂肪燃焼を促したいのであれば筋トレの前、筋肉量を増やしたいのであれば筋トレの後です。
より脂肪燃焼を促したいのであれば、有酸素運動は筋トレ前に行うことをおすすめします。
有酸素運動を筋トレの前に行うと、筋トレの後に有酸素運動を行うよりも一日の総消費カロリーが増えるという研究結果があります。
とにかく脂肪を落としたい!という目標があるのであれば、有酸素運動は筋トレの前に行うようにしましょう。
そして、理想は有酸素運動と筋トレは別日に行うのが理想ですが、筋肉量を増やす目的で一緒の日に行う場合は筋トレの後に行うのがおすすめです。
単純に、筋トレの前に有酸素運動をすると体内の糖質が枯渇して筋トレのパフォーマンスが落ちてしまいます。
いつも上がる重量が上がらない!なんてこともあるんです。
そうすると筋肉に良い刺激が入らないので、筋肉量を増やす妨げになってしまいます。
なので、筋トレのパフォーマンスを最大限発揮するためにも、有酸素運動は筋トレの後に行うようにしましょう!
有酸素運動は様々なメリットがありますが、目的によってはデメリットもあります。
どうすればいいかわからない!という場合は、ぜひ僕たちにご相談ください!
あなたのお身体をサポートするトレーナーとして、ライフスタイルに合わせた最適なご提案をさせていただきます!
運動だけでなく、お食事や体調管理など、様々な角度からアプローチさせていただきますので、お身体のことでお困りのことがあればぜひご連絡ください!
それではまた次回のブログでお会いしましょう✨
■Dr.トレーニング中目黒店
中目黒の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2 羊屋ビル3F
>中目黒のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>中目黒のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP