目次
こんにちは‼️
中目黒店のボディメイク店長、佐藤です💪
7月後半にかけて再度、日本全体でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の新規感染者が広まり、リモートワーク推奨になった会社も数多く増えてきましたね。。
私達Dr.トレーニング中目黒店も継続して、オンラインパーソナルの方にも力を入れつつ、ご来店いただくお客様には「完全予約制」で予約枠に制限をかけて、万全なウイルス対策の中、トレーニングしていただいております。
(ウイルス対策の詳しい内容は弊社HPに記載しておりますので、そちらをご確認お願いします)
普段なら出社・退社する際の歩く時間も無くなり、一歩も家から出なくなったこのご時世、肩こり腰痛が更に酷くなった方・初めて肩こり腰痛になる方が例年以上に増えてきてます💦
だからといって、自分で何をすれば良いかよくわからないです。。という方に向けて今回、
「肩こりに対する考え方・アプローチ方法」
について記載させていただきます‼️
人間は進化論(この考え方は最新の研究によって覆りつつあるので正確なものではない)の過程を経て、二足歩行をする生き物のため、頭部や腕をを支える筋力・柔軟性が少ないと、首回り周辺の緊張状態が続いて筋肉疲労が起こり、血行不良や末梢神経の傷などが原因になって「肩がこる」ということが起こります💡
(頭部の重量は体重の約10%と言われているため、60kgの人は6kgの頭の重さを常に持っているということです😨)
・デスクワークなどで長時間同じ姿勢が続く
・椅子と机のバランスが悪く、偏った姿勢が続く
・斜めがけリュックをいつも同じ方向に肩掛けをする
・長時間、冷房の効いた部屋にいて身体が冷え切ってしまう
同じ姿勢が続く→首回りの筋肉の緊張状態+冷房のきいた部屋→肩こり誘発
これから梅雨が明けて夏シーズンに突入する時期、更に身体の違和感を訴える方が増えてきそうですね💦
そもそも、「肩がこる」とはどういう構造で成り立つのか?を次の項目でご説明します💡
肩関節は上腕骨・肩甲骨・鎖骨の3つの骨性要素と、それに付随する軟部組織によって構成されています。
その中でも1番、アプローチ方法として知っておくと改善しやすい動き「肩甲上腕リズム」を簡単に説明します‼️
肩甲上腕リズムとは「上腕骨と肩甲骨の動きの比率」です!
その割合は「上腕骨:肩甲骨=2:1」と覚えておきましょう💡
(腕が120°まで横に広げたら、肩甲骨は60°外に広がりますよ〜っていう考え方です!)
よって、肩甲骨周りについている筋肉(肩甲挙筋・僧帽筋・棘上筋・棘下筋etc…)の動きが制御されていると、この比率で肩甲上腕リズムが作動されず、腕だけで動かそうとする=肩がこるという流れになってしまいます😨
では、この肩甲骨周りの動き・可動性を出すために有効な「ご自宅エクササイズ」をご紹介いたします✨
四つ這い姿勢で脊柱の屈曲を維持したまま、身体を上・下と動いていくエクササイズです💪
(広背筋,脊柱起立筋のストレッチ、前鋸筋,腹斜筋郡の促通動作)
椅子に座るorあぐらを作ってタオルを頭上にあげて持ち、右・左と動いていくエクササイズです💪
(広背筋,大円筋のストレッチ、肩甲骨の上方回旋の促通動作)
椅子に座るorあぐらを作って頭の上で肘を持ち、右・左と動いていくエクササイズです💪
(広背筋,大円筋,三角筋後部のストレッチ、肩甲骨の上方回旋の促通動作)
3つのエクササイズとも、「首のすくみ」には十分気をつけて、20秒・2SETを毎日行うだけでも、肩こり解消に期待できますので、是非ともチャレンジしてみてください✨
あくまでご自宅で行えるケア方法なので、絶対に良くなる‼️という保証はございません。
ただ何もせずに、一生肩こりと共にする生活を繰り返すのであれば、やってみる価値はあります🔥
在宅生活が続いて気持ちが落ち込みやすい時期だからこそ、「運動」を通して心と身体を整えていきたいですね✨
===========================================
中目黒店では、パーソナルトレーニングだけでなくご夫婦・会社の同僚・友人同士など1対複数のトレーニングサービスも提供しております。
内容も健康増進、ダイエット、筋肥大、スポーツ競技のパフォーマンスアップ、運動初心者な方も多くご来店いただいています。
皆様も是非、一瞬ではなく、一生モノの身体作りを目指していきましょう!
■Dr.トレーニング中目黒店
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2羊屋ビル3F
《営業時間》9:00~22:00 不定休
Dr.トレーニング 中目黒店 店長 佐藤 永
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
■Dr.トレーニング中目黒店
中目黒の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2 羊屋ビル3F
>中目黒のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>中目黒のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP