目次
こんにちは!ブログを開いてくださりありがとうございます!
Dr.トレーニング 恵比寿・代官山店 栗原颯汰です。
今回は前回の続きでマイオカインについて書いていこうと思います!
前回の記事をまだ見ていない方はこちらから見ていただけると幸いです!
最後までお付き合いしていただけたら幸いです。
月経前3〜10日の間続く精神的あるいは身体的症状で月経開始とともに軽快なしに消失するもの。
月経前なのに少し体調が優れず、頭痛や眠気などを感じる女性がいると思います。
どういった症状が起きるか。。。
イライラ・頭痛・腰痛・眠気・集中力低下・過食・倦怠感など、、、
具体的な対処方法はCaとMgの摂取です。(80mg)→イライラなどを抑制してくれる作用があります
基本的にカフェイン・アルコールの摂取はNG!
似ているものでPMDD(月経前不快気分障害)というものもあります。
症状は気持ちの振り幅が広くなり、普段しない行動をする。
主に思春期に多く1.8〜5.4%が発症すると言われています。
MgとCaをブラザーイオンといいます。
Mgが不足すると骨粗しょう症や便秘、精神疾患。
Mgはストレスで低下しやすくなります。(尿中の)
多く含む食品はアーモンドやヒジキ、わかめ納豆とかになります。
Caが不足するとひまんや免疫異常、高血圧になりやすくなります。
Caはもちろん牛乳ですね!
あ、カップラーメンはリン(P)が含まれCaを破壊してしまうのでNGですね笑
これは肝臓詳しくは副腎にあるもので、これが少ないと女性らいし体になりづらく女性ホルモンが促されにくくなります。
高齢化→エストロゲン減少→女性らしい体がなくななる→DHEAは運動でエストロゲンになる→女性らしい体
スクワッドが有効で筋トレで34%もU Pしたという報告も(1600ng/ml→2170ng/ml)
そしてトレーニング後に10分間のウォーキングでDHEDがさらにアップ。
これだけ見ればトレーニングが一番良い美容法ですね!!
実は食べるものや運動で体は作られるので良い化粧水をしてても一時的だけなんですよね笑
維持をするならトレーニングと食事が一番です!!
まとめ
過去にも女性でのトレーニングによる効果を部分部分にまとめたブログも書いております!
今、Dr.トレーニングでは入会金無料+体験料金半額のをしています!
最近、自分の体が気になる。。ずっと健康でいたい。。トレーニングを始めるきっかけにしたいと思った方。
是非、一度体験トレーニングにお越し下さい!
有益な情報を提供し、一生物の体づくりを一緒にしませんか!?
ご予約の方法はお電話かメールにて対応しております。
お待ちしております。
また、次回も皆様のためになる情報を書かさせていただきます。
最後まで見てくださりありがとうございます!
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング恵比寿店〉
03-6303-3084
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南2-3-2
T.ナカムラビル4階
HP:https://drtraining.jp/
blog:http://g-company8.com
tel:03-6303-3019
《営業時間》9:00~22:00 不定休
>メールでのお問い合わせはこちら
>Instagramはこちら
Dr.トレーニング恵比寿店
栗原 颯汰 Sota Kurihara
JATI-ATI
(JATI 認定トレーニング指導者)
PHI-pilates act
■Dr.トレーニング恵比寿店
恵比寿の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング恵比寿店〉
03-6303-3019
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-30-1 シーズ代官山 1F
>恵比寿のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>恵比寿のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP