こんにちは、Dr.トレーニング in 恵比寿の山口元紀です。
今回は「インピンジメント症候群の前兆」についての文献を翻訳しました。
アメリカの大学院時代に習ったものですが、
今でも重宝している知識の1つです。
私たちATCの役割は、もちろん怪我を評価したりリハビリしたりすることがメインですが、
1番の役割は、「怪我の予防」だと思います。
インピンジメントシンドロームは肩障害の中でも発症率が高い障害の1つだと思いますが、
それを未然に防ぐ事ができればかなり素晴らしい事だと思います。
そんな文献はないかと探していると、1つ興味深いものがありました。
インピンジメント症候群には前兆があるのではないかという文献です。
要約すると以下になります。
「肩関節の屈曲で烏口突起が痛む」
なぜ肩関節の屈曲で烏口突起が痛む・・・?
肩甲骨が外転し前傾するからである。
なぜ肩甲骨が外転し前傾する・・・?
小胸筋&上腕二頭筋短頭&烏口腕筋の拘縮が認められるからである。
小胸筋&上腕二頭筋短頭&烏口腕筋の拘縮=インピンジメント発症率アップ。
アメリカでも小胸筋をストレッチすることに重点を置いている球団が多かったように思います。
一概には凄い文献とは言えないが、なかなか面白い文献でした。
この前兆をチェックするスペシャルテストは存在するのか・・・?
答えはYESです。
「肩甲骨内転テスト」です。

患者を背臥位にして、
PROMで肩関節を屈曲させる。(図A)
最終ROMで烏口突起に痛みが認められる。
もう一度同じようにPROMで肩関節を屈曲させるが、
2回目(図B)は、トレーナーが患者の肩甲骨を内転&後傾させながら屈曲させる。
2回目の時に、痛みが軽減されていれば、
ポジティブ(陽性)である。
信頼性はそれほど高くはないスペシャルテストだと思うが、
僕自身は、意外と重宝しているテストの1つです。
興味があれば試してください。
一瞬ではなく一生モノの身体作り
Dr.トレーニング http://drtraining.jp
恵比寿 https://drtraining.jp/location/ebisu
中目黒 https://drtraining.jp/location/nakameguro
自由が丘 https://drtraining.jp/location/jiyugaoka
麻布十番 https://drtraining.jp/location/azabu
目白 https://drtraining.jp/location/mejiro
学芸大学 https://drtraining.jp/location/gakugeidai
本物の知識スキルを学ぶ
パーソナルトレーナー養成スクール
また、東京銀座の地に「一瞬ではなく一生モノの身体作り」を理念に掲げるパーソナルトレーニングジムがオープン。
パーソナルトレーニングを検討中の方、銀座でお仕事帰りにトレーニングしたい方、ヘルスケアへ興味がある方、大歓迎です!
Dr.トレーニング銀座店では、500種類のトレーニングから、皆様にあわせたトレーニングメニューを完全オーダーメイド。
目的に合わせたトレーニング方法で、お客様の身体を変えていきます。
本気で変わりたい方へ寄り添うジムとして。
是非お気軽にお問い合わせください。
■LOCATION
〒104-0061
東京都中央区銀座6-9-6 菊水ビル 8階A室
TEL:080-5923-1912
山口 元紀 Genki Yamaguchi
株式会社Dr. トレーニング 代表取締役
株式会社nobitel 外部取締役
【一瞬ではなく一生モノの身体作り】
◆Dr.トレーニング
恵比寿 代官山 中目黒 自由が丘 麻布十番 目白 学芸大学 吉祥寺 池袋 銀座 下北沢 三軒茶屋 代々木 田園調布 広尾 青山店 梅田
◆Dr.トレーニング 広尾店
広尾周辺のパーソナルトレーニングジムをお探しの方、お待ちしております
◆Dr.トレーニング 青山店
青山周辺のパーソナルトレーニングジムをお探しの方、お待ちしております
◆Dr.トレーニング 梅田店
梅田周辺のパーソナルトレーニングジムをお探しの方、お待ちしております
◆トレーニングボックス
恵比寿・代官山の少人数パーソナルトレーニングジム
◆Dr.トレーニング スクール
実績NO1! パーソナルトレーナー養成スクール
◆Dr.トレーニング オンライントレーニング
いつでも!どこでも!誰でも!世界基準のトレーニングが受けられる
◆マタニティトレーニング by Dr.トレーニング
科学的根拠のあるトレーニングで産前・妊娠中・産後を徹底サポート
帰国後は日本のプロアスリートや芸能人のパーソナルトレーニングを担当。
海外遠征(スペインやアメリカのトップチーム)も毎年行っている。
現在は、経営者とトレーナーの観点を組み合わせ、専門的なコンサルティングを行う。
全店舗で利益100万以上を達成し、店舗稼働率80%以上、新店舗も全て3ヶ月以内で黒字という実績を誇る。
10種類以上の研修を社内に組み込んで、スタッフの成長を軸とした独自の制度を確立している。
離職が多いジム業界で5年間、離職0という実績がある。
【活動内容】
Dr.ストレッチ 技術監修
ミスコン公式トレーナー
海外研修(アメリカやスペインのプロスポーツチーム帯同)
etc...
【資格】
BOC-ATC(全米アスレティックトレーナーズ協会認定トレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
etc...
【メディア】
テレビ東京 [WBS]ワールドビジネスサテライト
TBS ゴゴスマ
フジテレビ とくダネ!
LEON
OCEANS
etc...
【講演実績】
船井総研
GAP
RED BULL
Perform Better Japan
関西大学
順天堂大学
etc...