int(0)
みなさんこんにちは!!
パーソナルトレーニングジム Dr.トレーニング吉祥寺店の比嘉です!!
今回はトレーニングで効果的に筋肉を鍛えるための回数やセット数について書いていこうかと思います!
『トレーニングは10回3セット』
普段みなさんはこれを意識して筋トレされている方も多いのではないかと思います!
しかし、この数字使い方によっては正解なのですが、条件をクリアできないと逆に筋肉をつけるためには遠回りになってしまうことさえあるんです😱
その条件はというと・・・
①トレーニングレベルに合わせた強度で行うこと。
②1セット毎に10回を上げた時点で残り1〜2回の余力を残す程度で追い込むこと。
③正しいフォームで行うこと。
筋肉自体は少しづつ負荷を上げていくことで成長します!
しかし毎セット全力でやるとフォームを崩したり怪我の原因につながってしまったりします。
なので正しいフォームで適切な重量、そして次のセットでもフォームを意識してトレーニングに挑めるようにちょっとだけ余力を残してあげるととても効果的にトレーニングができるようになります🏋️♀️
また、効率的に筋肉を鍛えるには“ボリューム”がすごく大切という研究結果もあります!!
ボリュームとは筋肉への負荷を数値化したもので『重量×回数×セット数』で表すことができます!
最近の研究では限界までトレーニングするかどうかは筋力アップや筋肥大の結果には差がないことがわかっています!
また別の研究でも重量や回数などを変えた状態でボリュームを揃えてトレーニングを行ったところ、こちらも筋力アップや筋肥大の効果に大きな差が見られなかったそうです!
・トレーニングレベルに合わせた強度で正しいフォームでトレーニングを行うこと。
・10回3セットで意識することは、各セット10回を終えたところで1〜2回程度の余力を残して追い込むこと。
・筋肉をつけていくことで大切なのはボリューム【重量×回数×セット数】を上げていくこと。
上記の点を意識してトレーニングを励んでみてくださいね💪
■Dr.トレーニング吉祥寺
吉祥寺の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング吉祥寺〉
0422-27-6608
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2−25−12 Santa Fe1-B
>Dr.トレーニング吉祥寺のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>Dr.トレーニング吉祥寺のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP