パーソナルトレーナーとしてマストなスキル!
皆さん
こんにちは!
Dr.TRAINING人事部の木村です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のテーマはこちら!!
「パーソナルトレーナーとしてマストなスキル!」
今回は結論から行きます!
「ビジネススキル」と「サービススキル」
皆さんはこの言葉を聞いて
「なぜ」パーソナルトレーナーにビジネススキルが必要なのかわかりますでしょうか。
むしろパーソナルトレーナーとしてビジネススキルがなければ
現場で輝いていくことができません。
具体的に言うと「電話応対」「言葉遣い」「メール」「文書作成」「名刺交換」「スーツの正しい着方」とうとうです。
私自身もトレーナーになりたての頃は、なんのことだかさっぱり理解していませんでした。
ですが、実際に外部の企業様・取引先様等々お客様以外にも関わる方々と
お仕事をさせていただくことが多くなると尚更必要だと思います。
なぜならば自分がその企業の代表(顔)としてお付き合いをさせていただくからです。
自分ができていなければ会社の全員がそう見られてしまうということです。
でもこのビジネススキルが高ければ第一印象にて相手にいい印象を与えることができ
自社のファンになってくれるはずです。
だからこそ新卒・中途にてパーソナルトレーナーを目指す方々にまずお伝えしたいこと。
専門力よりも国語力やビジネススキル大事ですよ。
特にパーソナルトレーニングにいらっしゃる方々は
比較的経済的余裕のある傾向が多いです。
ということは会社でそれなりの立ち位置にて仕事をし、
その業界における「一流のサービス」を知っている方々が多いからこそ
その人達以上に若い人材であるみなさんが「配慮」をすることはトレも重要なことです。
そして運動に対してのリテラシーが高いからこそ、そのトレーナーがどんな人か
見抜かれてしまうわけですから気をつけてくださいね!
お客様は専門力はわからなくても、受けているサービスが「いいのか悪いのか」は区別が付きます。
だからこそ1度のセッションをないがしろにすると次はないということを覚えておくと良いですよ!
Dr.TRAININGでは世界に通用するパーソナルトレーナーの育成をしていくために、こういった物事の考え方を研修で行っています!
ちなみに弊社代表山口元紀のYou Tubeもチャンネルにもヒントが隠されているので登録お願いいたします!(→リンクはこちら)
そして2023年3月卒業の新卒を対象とした採用説明会を開催することとなりました!
毎年多くの方にご応募いただき、埋まりやすいのでお早めにお申し込みください!!
弊社でパーソナルトレーナーを志す方々は随時採用ページのLINEより応募・エントリーお待ちしております!
ご応募の際はLINEからお申し込みください!
→https://drtraining.jp/recruit/inquiry/
また株式会社Dr.TRAINING人採用専用のInstagramアカウントを開設しました!
リンクより、アクセス&フォローをお待ちしてます!(リンク)
皆さんのご応募お待ちしてます!