D r . ピ ラ テ ィ ス に つ い て
ABOUT
Dr. ピ ラ テ ィ ス の 特 徴 Dr. ピ ラ テ ィ ス の 特 徴
FEATURE
FEATURE
なぜ、ピラティスとトレーニングを
組み合わせるのか?

どちらか一方では
ベストではないから。

WHAT PILATES
「ピラティス」でできること
- ・インナーマッスルの強化
- ・身体の力みや、緊張の緩和
- ・身体や筋肉のバランスの調整

WHAT TRAINING
「トレーニング」でできること
- ・筋力、筋肉量の向上
- ・心肺機能(体力)の向上
- ・体重やシルエットの改善
ピラティス×トレーニングで運動の無駄をゼロにして
健康で痩せやすい身体へ
猫背・
反り腰を改善
肩こり・腰痛
がない日々
筋肉のついた
美しいボディライン
疲れにくい
活力のある身体

Dr. ピ ラ テ ィ ス の エ ク サ サ イ ズ フ ロ ー Dr. ピ ラ テ ィ ス の エ ク サ サ イ ズ フ ロ ー
EXERCISE FLOW
EXERCISE FLOW
Dr.ピラティスでは身体の軸、中心である「背骨の柔軟性や可動域」をまずは高めていきます。その順序は下記になります。
FLOW 01.
[ 丸める ]


FLOW 02.
[ 反る ]


FLOW 03.
[ 横に倒す ]


FLOW 04.
[ 捻る ]

関節への負担 ✕ 動きの難易度
を考慮して上記の順序でピラティスを行っています。