2018.10.23
弊社メソッド シンクロ率とは?
目次
Dr.トレーニング中目黒店、店長の東田雄輔です!
本日のブログでは弊社独自のメソッドである、「シンクロ率」についてお話します!
シンクロ率:筋肉×神経×心肺機能=パフォーマンスアップ
身体を変えるには、筋肉だけ鍛えても変わりません。
神経と心肺機能も同時に鍛えて、はじめて身体は変わります。
Dr.トレーニングでは、これを「シンクロ率」と呼んでます。
目的がパフォーマンスアップ・ダイエット・健康促進・リハビリ等どれに対しても、
この「シンクロ率」が上がれば、身体は劇的に変わります。
シンクロ率の例として
筋肉を付ける為にはトレーニング、
心肺機能を上げるためにはランニングやバイク等がメジャーです!
実際のトレーニングメニューでは筋肉を鍛えるために、ベンチプレスやスクワット、
それにプラスで心肺機能を鍛えるために
片足でのエクササイズ(休憩時間を短く出来る)を行ったり、
サーキット形式でのトレーニングを行います!
ここまでは普段トレーニングを行っている方であればイメージがつくと思います。
では「神経を鍛える」とはどういうことかご存知でしょうか?
ココからが本題です!!!
まず筋肉は脳からの司令を神経を通して伝えることで動きます。
ですので、筋肉だけでは動くことが出来ません。
その上で大切になるのがこちらです。
中枢神経系(CNS)
・PPC
・NMC
PPC(プロプリオセプティブコントロール)とは固有受容感覚など
末梢エリアからの求心性を利用して、関節の位置感覚や姿勢を察知し、
脳に知らせて身体をコントロールすることです!
その感覚受容器(センサーのようなモノ)は関節・筋肉・腱・靭帯等に存在しています。
またNMC(ニューロマスキュラーコントロール)とは神経筋制御と言い、
脳からの遠心性を利用して筋肉を収縮する役割です!
簡単な例として
スクワットの際に、腰を反りすぎているのを自分で戻すとか、
膝を出さないようにコントロールするとかが当てはまります!
皆さんも日常の何気ない場面で使っているはずですよ!
神経を鍛えることで・・・
・使いたい筋肉(主働筋)が使える=理想のシルエット、傷害予防
・正しいフォーム、身体を動かしたいように動かせる=傷害予防、競技パフォーマンス向上
につながります!
実際のトレーニング中にさりげなく行っていることが神経を鍛えることに
繋がってますので、気になる方は体験トレーニングから始めてみてください!
「シンクロ率」向上が身体を変えます。
身体を変えて人生も変えましょう!
〜 Change your life 〜
一瞬ではなく一生モノの身体作り
〈Dr.トレーニング中目黒店〉
03-6303-3084
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-2 羊屋ビル3F
《営業時間》9:00~22:00 不定休
>Instagramはこちら
Dr.トレーニング 中目黒店 店長 東田雄輔
NSCA-CPT. NASM-PES. JATI-ATI