1年に1度の社内イベント 【ドクフェス】 今年も開催できて良かった! 僕は、前期の振り返りと今期の経営計画を発表 (社外秘なので内容は載せられず。。。すいません) 今回、改めて感じたこと↓↓ 「区切りは大事な儀式」 年末…
社内イベント【ドクフェス 2022】

1年に1度の社内イベント 【ドクフェス】 今年も開催できて良かった! 僕は、前期の振り返りと今期の経営計画を発表 (社外秘なので内容は載せられず。。。すいません) 今回、改めて感じたこと↓↓ 「区切りは大事な儀式」 年末…
自社開発していたDr.PROTEIN(ドクタープロテイン)が完成しました。 トレーナー人生の集大成とも言えるべきプロテイン 世界初!? 腸内環境に特化した「シンバイオティクス プロテイン」 この開発のきっかけはアメリカ時…
数ヶ月前に渋谷店がオープンしてます! 路面で駅から徒歩4分 最高の立地です 渋谷で路面店を出せる日が来るなんて、嬉しい限りです^^ 新規も順調のようでなによりです^^ (やはり路面の集客は強いな) 店長の高橋くん 学大の…
入社式でした^^ 東京と大阪合わせて26人かな 応募は1200名で入社が26名ほど 採用率2%くらい 自分で言うのもアレですが、なかなかハードルが高い その中で選ばれた子達 ポテンシャルがあるのは間違いない…
8期目もスタートして少し落ち着いたので少し振り返りを。 まとまってないのでダラダラと書いてます。↓ 10月1日から株式会社Dr.トレーニングの8期目がスタートしました。 前期の7期の振り返りから↓↓↓ 採用は35人でした…
Drトレーニングとして、マタニティに特化した事業部を立ち上げました。 それを機にマタニティ専門のHPを作成しました。 公式HPはこちら↓ 「Dr.トレーニング マタニティ専門パーソナルジム」 https://matern…
5/1、Dr.トレーニング広尾店がオープンしました! また緊急事態宣言中でのオープン。汗(もはやネタとしか考えられない。) 広尾駅から徒歩2分 作られたばかりのビルの3階 めちゃくちゃカッコいい (初めて内装をいじらなか…
閏年なんで4年に1回しか誕生日はないですが、37歳になりました^ ^ 箱根の富士屋ホテルでランチ (さっきまで富士急ホテルと言っていましたw) ずっと行きたかった場所 僕の憧れ、チャップリンやヘレンケラーも…
今年の年末はどこも行けずにゆっくりデニーズでブログ書いてました。笑 2020年というか前期も含めて少し振り返ってみようかな まずは「ドクタートレーニング」 下北 三軒茶屋 代々木 田園調布 計4店舗をオープンしました! …
代々木店がオープンしました! これで何店舗目だ?15店舗目? 「ドクタートレーニング」というブランド 店舗数で勝負することはもう考えていないので「今が何店舗か?」が気にならなくなった ちょうど3年くらい前ま…
最近のコメント