毎年、恒例となりつつある海外解剖実施 今回はフィリピンの首都マニラ (個人的には毎回、違う国で参加したいです。笑) 会社の福利厚生としてやっていますが、めちゃ良いですね。 人の身体をみる上で非常に大事な体験 むしろ解剖な…
【フィリピン 解剖実習】

毎年、恒例となりつつある海外解剖実施 今回はフィリピンの首都マニラ (個人的には毎回、違う国で参加したいです。笑) 会社の福利厚生としてやっていますが、めちゃ良いですね。 人の身体をみる上で非常に大事な体験 むしろ解剖な…
Dr.ピラティスの3号店を中目黒でオープンしました! (初のメゾネットタイプ) 3ヶ月で3店舗は財務的にちょっとキツかったが、なんとかオープンできました。笑 これでようやく、色々な実験ができます。 (やはりテストマーケに…
【ご報告】 この度、環太平洋大学の体育学部 健康科学科の客員准教授に就任いたしました。 世界と比べて、日本はトレーナーという職業地位は低いです。(年収でいうとアメリカの半分くらいです。) そして、長寿大国にも関わらず、国…
最近のコメント