感染予防への取り組み
PREVENTION OF INFECTIONパーソナルトレーニングは
Dr.トレーニングへ!
Dr.トレーニングは、
医学×トレーニング
という独自の視点から、
世界レベルの
パーソナルトレーニング
を提供します。
「神経×筋肉×心肺機能」と柔軟性、食事管理等、様々な要素を連鎖させることで、
身体のシルエット、パフォーマンスの劇的な変化をサポートします。
パーソナルジムなら
Dr.トレーニング
POINT
世界トップレベルの
知識・技術
メジャーリーグで培った経験とアメリカ大学院で得た知識を駆使し、世界最高峰のトレーニングメソッドを構築。アメリカ国家資格の準医療資格(ATC)だから信頼されています。

世界3大ミスコン他
公式トレーナー歴任
本当の美しさとは《継続すること》です。Dr.トレーニングでは、《継続して理想の身体をキープする》ことにフォーカスしています。

ベストジムアワード
3年連続受賞
全国1000以上のパーソナルジムの中から3年連続でベストジムアワードを受賞しております。皆様に寄り添うパーソナルジムとして、今後も皆様の健康をサポートいたします。

パーソナルトレーナー 採用率3%!
Dr.トレーニングでは、応募者1000人以上から厳選されたトレーナーが所属。世界レベルのトレーナーが、お客様一人ひとりの目的・ご要望に合わせて完全オーダーメイドのトレーニングを提供します。
パーソナルトレーニングジム
Dr.トレーニング
六本木店の特徴
CONCEPT

「六本木で唯一」の
メディカルパーソナルジム
六本木店には医療国家資格保持者を始め、ストレングス&コンディショニングトレーナーの資格保有者やボディメイクコンテスト出場経験を持つ様々なトレーナーが在籍しております。
「医学×トレーニング」というコンセプトからダイエットやボディメイクだけでなく、日常生活やスポーツのパフォーマンスアップ、リハビリ、健康増進やマタニティトレーニングなど、お客様の様々な目的や目標に対して幅広く対応可能です。

「通いやすい」六本木駅から
一番近いパーソナルジム
店舗はアマンド六本木の横にあり、駅からのアクセスがしやすい立地となっております。また、パーソナルジムとしてマシンの充実だけでなく空間、サービスにもこだわりがございます。
こだわりのアメニティ、集中力を高めるために最適なライティング、天然香料を使用したアロマなどで五感を刺激。
お客様が気持ちよく通いやすい最高の環境を常に提供致します。

「500種類以上」の豊富なメニューから
お客様に最適なトレーニングを提供
六本木店では、お客様の目的目標をヒアリングし、お客様とトレーナーがしっかりと方向性を一致させた状態で最適なトレーニングをさせていただきます。
500種類以上のトレーニングがあることで同じことばかりで飽きてしまう という方も安心です!常にお身体に新しい刺激を入れることができ、楽しく効率の良い効果的なトレーニングが可能です。
Dr.トレーニング 六本木店 パーソナルトレーナー紹介
STAFF
トレーナー他各専門家によるチーム体制
TEAM ドクター × ATC × S&Cコーチ × 管理栄養士 × PT × 治療家
Dr.トレーニングでは、《ドクター》《トレーナー》《管理栄養士》《理学療法士》《治療家》など、各分野の専門家が集結して1人の身体を多角的な面からアプローチしていきます。
パフォーマンスアップはもちろん、ダイエット、健康促進、リハビリなどをチームでアプローチしていくことを方針としています。

店長:森谷 優希
Yuki Moriya
店長:森谷 優希
【学歴】 |
了徳寺大学 健康科学部 整復医療トレーナー学科 |
---|---|
【資格】 |
柔道整復師 NSCA-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト) ストレスフリーセラピスト SPO-AT(日本スポーツ協会アスレティックトレーナー) 取得予定 |
様々なパーソナルジムに通ったが身体の悩みが解決せず、自身で勉強し解決した経験からパーソナルトレーナーの道を志す。
医療系国家資格とトレーナーの資格を活かした様々な視点から、マニュアル指導ではなく個人を尊重したオーダーメイドのトレーニングを提供する。

金盛 快
Kai Kanamori
金盛 快
【学歴】 |
北海道釧路工業高等学校 |
---|---|
【職歴】 |
陸上自衛隊 |
【資格】 |
NSCA-CPT |
自衛隊から本格的にトレーニングを始め、トレーニングすることで人生が変わることをより多くの人に知っていただきたくトレーナーを志す。
ストロング&ボディーメイクを得意とし「一生ものの身体づくり」を提供する。

池田 珠理
Juri Ikeda

池田 珠理
【学歴】 |
早稲田大学 スポーツ科学部スポーツ科学科 |
---|---|
【資格】 |
CSCS(NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト) 取得予定 AT(日本体育協会公認アスレティックトレーナー) |
多くの人の健康をサポートしたいという気持ちからトレーナーを志す。
海外留学の経験も踏まえて、一人一人の目的に合わせたエビデンスベースのトレーニング指導を得意とする。

河西 美音
Mito Kawanishi
河西 美音
【学歴】 |
北里大学 リハビリテーション科 理学療法学専攻 |
---|---|
【職歴】 |
医療法人社団 永生会 南多摩病院(2018年入社) 同法人内 永生クリニックへ異動(2021年) |
【資格】 |
理学療法士免許 |
理学療法士として働く中で、病前からの予防の重要性を痛感し、トレーナーを志す。
医学的知識を活かし、一人ひとりにあったプログラムを提供する。
六本木店のパーソナルトレーナー保有資格
LICENSE HOLDER六本木店は資格のあるパーソナルトレーナーが多数在籍。
トレーニング、食事の管理、体調の管理など、 他分野での有資格者があなたのトレーニングをサポートします。
※2021年7月現在。
パーソナルジムが選ばれるポイントこんな方に六本木店は向いてます!
RECOMMENDATION
効果と効率を両立させたい方
六本木店は効果と効率どちらも求める方におすすめです。
身体に関すること最先端のエビデンス(科学的根拠)を常にアップデートしています。
知識と経験が豊富なトレーナーがご自宅でのトレーニングやストレッチなども提案致します。


様々な目的・目標を同時に達成したい方
1つの目的目標だけでなく、
ダイエットと姿勢改善、
リハビリとダイエット、
ダイエットとパフォーマンスアップ
というように様々な目的目標を同時進行で達成したい方におすすめです。
幅広く深い知識と技術を持つトレーナーが在籍しているDr.トレーニング六本木店だからこそ達成可能です!


トレーニング初心者の方から上級者の方まで
トレーニング初心者の方こそ是非パーソナルトレーニングヘ!
六本木店に通われる方の6割は初心者の方です。
最初の数ヶ月が肝心と考えており、正しい知識を身につけて、最大限の効果を出せるようサポートいたします。
また、上級者の方にはより専門的な視点からの提案やサポートが可能です。
身体の変化より出したいなどと言った方はDr.トレーニング六本木店へ是非お越しください。

パーソナルジム
Dr.トレーニング六本木店
体験申込・お問い合わせ
CONTACT

Dr.トレーニング六本木店では、【パーソナルトレーニングジム】という部分へ重きを置き、お客様一人ひとりへの
「完全オーダーメイド」
のトレーニングを提供しております。
トレーニングの〈質〉にもこだわりを持っており、質の高い時間をご提供するため「会員数200名限定」「1日20名まで」としています。
同じ目的でトレーニングを行うとしても、その方の体質や生活習慣により必要となるトレーニングは異なります。
マニュアル通りではない「完全オーダーメイド」のトレーニングプログラムにより、皆様を理想のお身体へ導きます。
【パーソナルトレーニングジム】へ通ったことのない方でも、お気軽にお問い合わせください。
ACCESS
Dr.トレーニング六本木店へのアクセス
営業時間 |
7:00~22:00 |
---|---|
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木6-1-2 富士プラザビル3F |
電話番号 |
03-5843-1271 |
最寄り駅 |
六本木駅3番出口より 徒歩1分 |
体験トレーニング |
▶︎ 無料カウンセリングはこちら |
パーソナルジム
Dr.トレーニング六本木店通常料金
PRICE
月会費 |
¥0 |
---|---|
入会費 |
¥35,600(税込) |
体験トレーニング(60分) |
¥6,800(税込) |
45分トレーニング |
¥6,700(税込) |
60分トレーニング |
¥8,900(税込) |
90分トレーニング |
¥13,300(税込) |
指名料 |
¥1,100~¥5,500(税込) |

Dr.トレーニングでは「パーソナルトレーニング」を身近に感じていただきたいと 思い、月会費はいただいておりません。
月会費なし都度払いの理由
REASON 01ご自身の生活の一部にパーソナルトレーニングを組み込んで欲しい
昨今、「パーソナルトレーニング=敷居が高いもの」になっていますが、もっとパーソナルトレーニングジムを身近に感じて頂きたくて月会費はいただいておりません。まずはパーソナルトレーニングというものを体験して頂き、ご自身のペースで継続して頂きたい。
そしてトレーニングというものを習慣化して欲しいです。
REASON 02トレーニングを習慣化して欲しい
経済的な理由でパーソナルトレーニングに通えないという方達にも、なんとかトレーニングを習慣化して欲しいという想いもあり、「月会費0、都度払い」のシステムを採用しています。
もちろん週3回トレーニングできるのであればそれは素晴らしいことですし、弊社も嬉しいです。
ただそれが2ヶ月で終わってしまえば習慣化にはなりません。それであれば月1回で1年間通っていただいて、弊社に通わなくてもご自身でトレーニングできるようになれば、そちらの方が嬉しいです。
REASON 03やった分だけのサービス対価としてお金を頂きたい
月会費を頂いて、通わなくなる月がある場合、こちらだけ得をしてお客様が損をする構図ができてしまいます。
そのようなサービスではお客様のQOLを向上させることはできません。
その為、やった分だけのサービス対価としてお金を頂きたいという想いから「月会費0、都度払い」という形にいたしました。
REASON 04プレッシャーをかけて欲しい
1回1回のセッションに重きを置き、惰性でパーソナルトレーニングを提供したくないです。
弊社のパーソナルトレーニングに満足できなくなれば来なくて大丈夫なシステムを作り、お客様からもっとプレッシャーをかけて欲しいという想いから「月会費0、都度払い」のシステムを採用しています。
その為に週1回は、お店をクローズしてトレーニング&サービス研修をやっています。常にベストなパーソナルトレーニングを提供できるように日々精進しています。
うちに通うことが目的にならないで欲しいです。Dr.トレーニングのパーソナルトレーニングを通じて、ご自身の目的を達成して、QOL(人生の質)をあげていただければと思います。
ダイエット集中コース
DIET COURSE
多くのお客様からご要望いただき、短期間での集中コースをご用意させていただきました。
ウェディングやボディコンテストがある方、短期間で集中して身体を変えたいという方にオススメです。
特典として、レンタルウェアが毎回無料、弊社サプリメントを最大50%OFFでご購入いただけます。
パーソナルトレーニング料金
※都度のお支払いに比べて
お客様の声
VOICEI様
女性のお客様

I様
女性のお客様パーソナルトレーニングを受けようと思った目的
ダイエット目的で大型スポーツジムのマシンを利用して筋トレをやっていましたが、今どこの筋肉にきいているのか、どこに意識を向けたらいいのかなど、筋トレの知識が何もなくやっていても、きっと効果が出にくいのではと感じていました。
そこで、しっかりパーソナルでトレーニング方法を教わってみたいと思ったのがきっかけです。
Dr.トレーニングを選んだ理由
自分のペースで都度払いで続けられる気軽さと、初めから担当して頂いている森谷さんの、驚くほどやる気にさせてくれる性格が決め手です。
Dr.トレーニングには約1年半、月に2回のペースで通っていますが、それ以外は週3,4日大型スポーツジムにも通い続けています。
森谷さんから指導してもらったトレーニング方法を、スポーツジムで実践していくというやり方です。
森谷さんは私の身体の使い方の癖、不足や変化した部位について私以上に理解してくれていて、いつも的確にわかりやすく指導してくれます。
そんな森谷さんの叱咤激励を受け、重たい重量にチャレンジしていくうちに、今ではすっかり筋トレにハマってしまいました。
パーソナルトレーニングに通ってみて、感じた事
この1年半で、肉体的にはダイエットの成功と姿勢の改善、疲れにくい身体を手に入れる事が出来ました。
精神的にもプラスな面が多く、何事にも前向きになった気がしています。
1人でトレーニングを続けていても、きっとここまでの成果は出せなかったと思います。
お客様からトレーナーへのメッセージ
いつもアメとムチを上手に使いこなし、私のやる気を引き出してくれてありがとうございます。
森谷さんに出会わなければこんなに変われなかったと思っています。
本当に感謝してます!
これからも頑張って着いていくのでどうぞ宜しくお願いします。

いつもDr.トレーニング六本木店をご利用いただきありがとうございます!
月2回でもトレーニング のクオリティがどんどん上がってお身体の変化があるのは お客様自身の努力の成果です!!素晴らしいです!
これからもお客様のお身体のことは僕にお任せください!!
引き続き過去最高のお身体を目指して頑張っていきましょう!!
よろしくお願いいたします。
パーソナルジム 体験トレーニングの流れ
FLOWSTEP 01お問い合わせ
体験トレーニングや無料カウンセリングのご希望の日程をご連絡いただきます。
▶︎ CONTACTはこちら

STEP 02ご来店、問診票、カウンセリング
お客様の現在のお身体の状態、生活状況などをご記入いただきます。
記入いただいた情報をもとにパーソナルトレーナーがカウンセリングを行います。


STEP 03体組成計測定
筋肉量、脂肪量、体脂肪率等の身体の数定値を計測します。


STEP 04オーダーメイドのパーソナルトレーニング
お客様の目的に沿った内容でトレーニングを行います。


STEP 05今後のプランの提案
トレーニングや食事のプランについてご提案致します。


Dr.トレーニング六本木店の よくある質問
FAQ六本木駅から六本木店まで徒歩でどのくらいかかりますか?
六本木駅からは徒歩1分ほどです。
パーソナルトレーニングはマンツーマン指導ですか?
基本的にマンツーマン指導です。感染予防対策をしたパーソナルトレーナーが担当します。
カウンセリングは無料ですか?
無料です。お気軽に 無料カウンセリングにお申し込みください
Dr.トレーニング六本木店のジム月会費はいくらですか?
月会費はございません。 パーソナルトレーニングでの都度支払いとなっております。
トレーニングの際は何を持参すればよいですか?
トレーニングウェア、タオル、お飲み物です。
Dr.トレーニングでは裸足でトレーニングを行うのでシューズは不要です。
尚、レンタルウェア(トップス330円、ボトムス220円)タオル(220円)もございます。
ジムではどんなトレーニングが出来ますか?
マシンやダンベルがあるのでスクワットやベンチプレスが可能です。
また、ストレッチや自重トレーニング等幅広く可能ですのでお客様に合ったトレーニングを提供致します。
食事制限はありますか?
無理な食事制限ではなく、お客様に合った食事管理をしています。
必要な栄養素、カロリーをパーソナルトレーナーから適切にアドバイスさせていただきます。
パーソナルジムDrトレーニング代表コメント
GREETING活動内容
ミスコン公式トレーナー
Dr.ストレッチ アドバイザー
海外研修(アメリカやスペインのプロスポーツチーム帯同)
職歴
(インターン含む)
Boston Red Sox
Tampa Bay Rays
KC Royals
学歴
日本大学文理学部体育学科(学士号)
Texas Tech University Health Sciences Center
Athletic Training(修士号)
資格
NATA-ATC(全米アスレティックトレーナーズ協会認定トレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
PRI Myokinematic Restoration
PRI Plelvic Restoration
IASTM(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)
NKT(Neuro Kinetic Therapy)
SFMA(Selective Functional Movement Assessment)
BTS(Barefoot Training Specialist)
SMBA (Spinal Movement and Breathing Assessment)
保健体育科教員免許