2021.11.19

ローイング動作を理解しよう❗️

今回も中目黒店ブログをご覧いただき、ありがとうございます✨

Dr.トレーニング研修担当の佐藤です!

 

 

私のブログでは「エクササイズに対しての深掘り」を共有しますので、是非ともトレーニング時にご活用ください👐

 

 

前回の内容も合わせてご覧ください✍️

 

Dr.トレーニング中目黒店 blog vo.139 スクワットvsヒップスラスト

 

佐藤のパーソナルをご希望の方は、こちらのQRコードからDMお待ちしております✨

 

 

 

背中トレーニングが難しい理由

 

今回の本題は、背中の王道種目「ローイング」について深掘りしていきます。

 

 

背中のトレーニングは「筋肉の動きを直接見ることができないから難しい」と感じる方が多くいらっしゃると思います…

 

 

それもそのはずです。

 

視覚からの情報処理は「87」も占めているため、残りの13で動作を遂行しなければいけません😨

 

 

ましては、筋力トレーニング自体が初めての方は「13%の情報をフルで扱えることは限りなくできない」です。。

 

 

ローイングの基本動作+テクニック

 

まずは基本動作を説明します✍️

(ダンベルを使ったワンハンドローイングです)

 

 

ベンチ台を準備し、片手片膝をベンチ台につきます

ついてない側の足を下に引き、手は真下に降ろしてダンベルを持ちます

ダンベルを「骨盤方向」に向かってローイングします

 

これの繰り返しになります!

 

 

ローイング動作で重要な動きは、肩甲骨の「下制内転後傾外旋」です💡

 

 

この動作を理解できれば、テクニックとして、

 

🟡ダンベルは「身体に対して垂直」に引く

🟡肘は身体よりも「後ろにいかない

🟡結果、可動範囲は「狭くなる

 

といった内容になります✍️

 

そして誰しもが「理想のシルエット」「劇的な筋肉痛」を獲得することができるでしょう✨

 

 

パーソナルを有効活用しよう!

 

 

上記の内容を理解できても「体現」できないと、真の理解とは言えないでしょう。

 

 

パーソナルトレーニングは、

 

⚪️13%の感覚値をフルに扱える

⚪️トレーナーからFB(フィードバック)をもらえるため、身体を変えやすくなる

⚪️自分の通いやすい頻度で運動ができる

 

というメリットがあるので、是非ご活用くださいませ✨

 

 

また次回のブログでお会いしましょう(^^)

000