2020.03.10
メニュー構成に注目!👀✨
目次
みなさん、こんばんは!!🌙
やってまいりました、Dr.トレーニング中目黒店の松枝です❤️
今回はDr.トレーニングのメニュー組みの基盤について、みなさんにお伝えしていきます!!
Dr.トレーニングのスタッフは、どうやってメニューをいつも考えているのでしょうか?
リアライメント
ウォームアップの1つ、リアライメント
リアライメントとは関節や筋肉などを日常で歪んでしまったり、硬くなって動かなくなってしまっているところなどを
本来ある場所に戻したり、動かしたりするためのトレーニングです!
基本的には、日常動作のレベルを上げて頂くために、お客様自身で動くエクササイズメニューが多いです。
例えば、オープンアップ
デスクワークや家事で前屈みの姿勢が続いていると、硬くなりやすい胸の筋肉をほぐしたり、背骨の動きをスムーズにして、動きやすいお身体にしていきます。
コアアクティベーション
お腹をメインに意識して、トレーニング中のフォームの安定性を高めるためのトレーニングです!
お腹の筋肉は、腹筋群と言われている通り、大きく分けて4つあります!
お身体の内側から
→腹横筋、内腹斜筋、外腹斜筋、腹直筋に分かれます!
お身体の内側にある筋肉は、呼吸を意識することで働くので弊社では呼吸の確認もしながら行います。
例えば、プロットクランチホールド
内ももにクッションやボールを挟むことで、腹筋群の認知をわかりやすくしています!
ニューロ(インテグレーション)
うちの3つのメソッドでありますが、筋肉だけでなく、神経にもアプローチをしていきます!
日常ではほぼ使われることがない筋肉は、いざ使おうとしても対象の筋肉を使っている感覚が感じにくい場合があります。
特にお身体の内側にある筋肉(インナーマッスル)の感覚が鈍かったり、筋発火が出来ないと、お身体の外側の大きい筋肉(アウターマッスル)で動こうとしてしまい怪我の原因になります。
メニューでの例えは、バード&ドッグ
出来るだけ、身体を支えている手と足は力みすぎずに、安定させながら手と足を動かします。
バランスに余裕のある方は、軸足のつま先を上げてチャレンジしてみてください😊
ここまでウォームアップを兼ねて、激しいトレーニングや複雑な動きのトレーニングをしても怪我をしないように、動きやすく整えていきます!!
ストレングス・パワー
日常の動作レベルアップのために筋力アップやシルエット改善のために筋肥大を狙ったトレーニングです!
分かりやすいのは、スクワット!
スクワットは目的や目標次第で、いろんな使い方がありますね!!
スピード、膝を曲げる角度、バランスetc……
全身運動の種目でもあるので、ダイエットにはもってこいのトレーニングですね!
ただフォームが崩れているといくら頑張っても台無しかも・・・
むしろ怪我のリスクも十分にありますので、気になる方は是非中目黒店へ❤️✨
カーディオ
これは主に、ダイエットや健康増進の方に組むトレーニングメニューです!
心拍数を上げて、脂肪燃焼やメソッドの1つである、心肺機能の向上を狙います。
有酸素運動です!
例えば、バーピー!+ジャンプ!
サーキット形式にしてタバタ 式なんかでやると、ランニングよりも筋肉量を落とさずに、時短で脂肪燃焼を狙えるので、忙しくて時間がないときでも使えます!
他にもメニューが気になる方、自分のトレーニングが不安な方、フォームチェックなどございましたら、是非Dr.トレーニングの中目黒店へお越しくださいませ🌈❣️
Dr.トレーニング 中目黒店 松枝 亜唯
NESTA PFT(NESTA認定パーソナルフィットネストレーナー)