出張パーソナルトレーニング|パーソナルジム Dr.トレーニング
MENU
CONTACT
お問い合わせはこちら お探しの店舗はこちら
出張パーソナルトレーニング

Personal出張パーソナルトレーニング

出張パーソナルトレーニング

出張パーソナルトレーニングとは、本来「パーソナルジム」に在中するパーソナルトレーナーがお客様の自宅等に出張するサービスです。


自宅等の場合、YouTubeやTVを見ながら「自分でトレーニングを行う」という方が多いかと思います。

慣れないサービスの為、下記の“メリット・デメリット“等を参考にしてみてください。

Dr.トレーニングの
出張パーソナルトレーニング
3つのPOINT

感染症予防の安全性が高い

通常のトレーニングの場合、ジム内や移動中等、感染症のリスクは避けられません。
出張パーソナルトレーニングの場合、物理的な人との接触機会が減るので、感染症予防の安全性が高いと言えます。 外出自粛や在宅ワークによる、運動不足や肩こり・腰痛等の慢性痛は近年のヘルスケアの分野の問題点です。 改善のため、感染リスクにおいての安全性の高い「出張トレーニング」をおすすめします!

移動がないので
時間効率が良い

出張トレーニングの場合、”移動がない”ことが最大のメリットです!
・家族との時間が増える
・移動が億劫でトレーニングに行きたくない、が無くなる
・仕事や何かの合間にトレーニングが可能
等、様々な理由で出張トレーニングをお選びいただきます。 また、妊婦さんや怪我をしていて通えない方、ご高齢の方でも受けやすい点もございます。

自宅での
自主エクササイズの
習慣にすることが可能

出張パーソナルトレーニングで行う内容は、自宅でご自分でも行えるトレーニングがほとんどです。そのためパーソナルトレーナーが居ない状況でもトレーニング行う”習慣づくり”には最適です。 ご自身のトレーニングで「こんな筋肉を鍛えたい」「こんな身体になりたい」を、ご相談いただけましたら適切なトレーニングをご自身でしっかり行えるように指導させていただきます。

RECOMMENDED
出張パーソナルトレーニングがおすすめの人

妊娠や育児等で外出が難しい方
怪我やご高齢でジムに移動が難しい方
トレーニングはしたいけど、時間効率を重視したい方
ジムだと周りの目が気になってしまう方

FLOW
出張パーソナルトレーニング
利用の流れ

STEP 01
お問い合わせ

お問い合わせ

出張体験トレーニングや無料カウンセリングのご希望の日程をご連絡いただきます。

? CONTACTはこちら
お問い合わせ
STEP 02
お問い合わせ

トレーナー訪問・問診票

パーソナルトレーナーがご自宅等を訪問し、問診票をお渡します。お客様には現在のお身体の状態、生活状況などをご記入いただきます。

お問い合わせ
STEP 03
お問い合わせ

カウンセリング

記入いただいた情報をもとにパーソナルトレーナーがカウンセリングを行います。

お問い合わせ
STEP 04
お問い合わせ

オーダーメイドのパーソナルトレーニング

お客様の目的に沿った内容で出張トレーニングを行います。

お問い合わせ
STEP 05
お問い合わせ

お支払い、今後のプランの提案

トレーニングや食事のプランについてご提案します。

お問い合わせ

出張パーソナルトレーニング担当トレーナー

お客様に安心してパーソナルトレーニングを受けていただけるよう感染予防対策を実施した上で担当します!

科学的根拠のあるトレーニングと確かなサービスにて「ベストジムアワード」3年連続受賞致しました。 その実績と知識をご自宅でも提供し、お身体を変えるサポートをさせていただきます。

初めてのことで不安もあるかと思いますが気軽にお問い合わせしてみてくださいね。

※女性トレーナーでの出張トレーニングは行っておりません。

GYM
出張パーソナルトレーニング
対応ジム

各店舗より3kg圏内とさせていただいております。
店舗より3km以上の場合要相談とさせていただきます。

PRICE
出張パーソナルトレーニング
料金

月会費 ¥0
入会費 ¥35,600(税込)
体験トレーニング 60分 ¥6,800(税込)
45分トレーニング ¥6,700(税込)
60分トレーニング ¥8,900(税込)
90分トレーニング ¥13,300(税込)
指名料 ¥550~3,330(税込)
業界初・月会費0円
交通費 距離 / 金額
0km~1km / \1,650
1km~3km / \3,300
3km~ / 要ご相談
※交通費は別途、実費分をご請求させていただきます。 ※お支払い方法:現金・クレジットカード・銀行振込

FAQ
出張パーソナルトレーニングのよくある質問

Q自宅での出張パーソナルトレーニングに必要なスペースはどのくらいですか?
動けるスペースとして4畳ほどあれば安全かつ効果的にトレーニングが可能です。
Q出張パーソナルトレーニングの時に自宅に用意したほうがいいものはありますか?
動ける服装、タオル、お飲み物、重りとしてペットボトル等があれば十分です。
自宅にトレーニングツールがある場合そちらを使用することもございます。
Q出張パーソナルトレーニングは1回だけでも利用できますか?
可能です。
不明点もあると思うのでまずは体験してみていただけたらと思います。
Q出張してもらうパーソナルトレーナーは指名できますか?
指名は可能です。
指名の場合、指名料を頂きます。
Q出張トレーニングとパーソナルジムのトレーニング内容に違いはありますか?
1番大きな違いとして、重りがあるかないかです。
運動不足解消や肩こり、腰痛等の改善等の場合、出張トレーニングで可能ですが、筋肉を本格的に付ける場合はパーソナルジムでのトレーニングを推奨します。
Q出張パーソナルトレーニング料金の支払い方法を教えてください。
お支払い方法としては、現金支払い・クレジットカード・銀行振込等がございます。
特別キャンペーン お申込みはこちら