アメリカのメジャーリーグサッカーLAギャラクシーで活躍する、 Shuntaさんのセミナーに参加していきました^^ スカティシュ(瘢痕組織)について 激痛ですね^^w まだまだ解明されていない分野ですが、 個人的には非常に…
メジャーリーグサッカー セミナー

アメリカのメジャーリーグサッカーLAギャラクシーで活躍する、 Shuntaさんのセミナーに参加していきました^^ スカティシュ(瘢痕組織)について 激痛ですね^^w まだまだ解明されていない分野ですが、 個人的には非常に…
弊社Dr.トレーニングと肩こり研究所の合同勉強会を実施しました。 治療とトレーニングの観点からお互いのスタッフが意見交換しました。 どの職業でもそうですが、 ずっと同じ人間といると、 今の自分のレベルが分からなくなってい…
秋田での《プロスポーツクリニックセミナー》 今年で3年目になります 子供達にフィジカルの大切さを教えるこのセミナー いつもみんな楽しそうに、そして熱心にやってくれるので 自分も嬉しく思います^^  …
日本で初めて開催のNKT(Neurokinetic Therapy)セミナーに参加しました! Inhibited musclesとFacilitated musclesの関係性を把握して、CNS(PPCとNMC)にアプロ…
カンプノウ見学^^ 試合の4時間前まで、一般の人でも見学できるという… スタジアムをフルに活用して収益上げるストイックさ…流石です。 見習わないとですね;^_^A やっぱ海外はテラスが多くて良…
先日、無事にスペインから帰国しました^^ 今回も収穫いろいろあって良かったですね^^ 伝統あるテニスクラブBTTに訪問させて頂きました。 ナダル選手も使用しているコートでテニスしました^ ^ …
先日、地元にて講演会をさせていただきました。 テーマは、《世界に通用するアスリート育成》 地元での講演会は非常に嬉しいですね^^ なんと映画館での講演会でした^^ 200人近く来ていただき、大…
今年もドクターストレッチからスペインへ行くメンバーが決定しました! スペイン選抜メンバー候補の皆さん、 2日間、本当にお疲れさまでした! 今回は皆さんの方へ歩み寄らずに、 あえてトレーナーと呼…
日本初のSFMAセミナーに参加してきました! 翻訳すると《選択的、機能的、動作評価》 …なんか良くわからない;^_^Aw 要するにエビデンスベースを元に様々な動作をして、身体に起きている根本的な原因(主にS…
先日、久しぶりにセミナーしました。 トミージョン手術後のリハビリ中心にお話させていただきました。 久しぶりのセミナーでしたが、楽しかったです^^ うちのスタッフにも、 「セミナーをしている山口さんは本当に楽しそうに話しま…
最近のコメント