2021.12.29
パーソナルトレーニングは2ヶ月で効果が出る?|パーソナルジム Dr.トレーニング
目次
今回は「効果」というものを体重や体脂肪率の変化に絞ってお話をしていきます!
ダイエットやボデイメイク(シルエット改善)でパーソナルトレーニングに通ってみたいと思っている方にとって必見です!
パーソナルトレーニングは2ヶ月で効果が出る?
パーソナルトレーニングの効果はいつから出る?
パーソナルトレーニングでの効果は人それぞれ、努力次第な部分もありますが、1ヶ月前後で見違えるように変化・効果を感じる方も多いです。
【1ヶ月での起こりやすい効果】
・体重が5kg前後落ちる
・体感的に引き締まったように感じる
・身体の調子が良くなったと感じる
・肩こりや腰痛が楽になった
このように1ヶ月であっても継続的なトレーニングと食事管理を行うことで効果は出ます。
本質的に変えるなら1ヶ月だけだとNG。
ただ、この1ヶ月で効果が出たと思ってパーソナルトレーニングをやめてしまうと待っているのは「リバウンド」です。1ヶ月で確かに体重が下がったり、身体の変化が目に見えて感じることがありますが、筋肉量が増えていたり、体質、腸内環境の変化が起こっていることはまずないです。
その状態でパーソナルトレーニングをやめてしまうとそれまでの1ヶ月の頑張りが水の泡になうでしょう。
※ダイエットやボデイメイクにおいて便通や栄養素の吸収で腸内環境は非常に大事です。今後取り上げていきますが今回は割愛させていただきます。
2ヶ月のパーソナルトレーニングで効果はどのくらい出る?
私の過去の担当したお客様や弊社の他のお客様でも2ヶ月で1体重が10kg以上軽くなった方は多くいらっしゃいます。ダイエット前の体重にも多少依存しますが、3~5kg / 月 のダイエットはさほど無理なく行うことが出来ます。
エビデンス(科学的根拠)でも月に体重の5~10%の減量が望ましいとされています。
【体重 50kgの場合、2.5~5kg / 月の減量】
パーソナルトレーニングでダイエットはなぜ効果的なのか?
① 一人ひとりに対して丁寧な指導
サービスの違いでもありますが、フィットネスジムや24時間ジムと違ってトレーナーからの指導時間が圧倒的に長いです。トレーナーがしっかりと時間を費やせることで「どのようにダイエットしたいのか」ヒアリングが出来ますし、食事や運動のアドバイスにも丁寧な指導が可能です。
お客様からしてもたっぷり時間を使って丁寧に指導をされた方が頑張ろう、って思いますよね?
② ダイエットのプロの的確なアドバイス
多くのパーソナルトレーニングジムの場合、有資格者のみとしていたり、厳しい社内研修を合格したトレーナーのみお客様を担当出来ます。そのダイエットのプロがお客様の状況、目標に合わせて的確なアドバイスを行うので効果は高いです。ダイエットの場合トレーニングだけでなく、食事も非常に重要度が高いのでその道で多くのお客様を担当しているトレーナーだと経験のアドバンテージが大きいです。
③ 安価ではない料金を払うからこそ頑張れる
パーソナルトレーニング1時間の相場は 6000円~10000円と決して安価ではありません。その料金を払うからこそ「絶対にダイエットを失敗したくない」と継続的にトレーニングや食事の習慣を変えられる方が多いのも事実です。パーソナルが高い、には効果はありますし、理由はあります。
2ヶ月でパーソナルジムの効果を最大限に上げる通い方は?
パーソナルトレーニングに通うならこの2ヶ月で絶対に痩せたい!
せっかくパーソナルトレーニングを受けるなら絶対に効果を出したいですよね。念の為ですが、パーソナルトレーニングは2ヶ月間通うだけ痩せられるというサービスではありません。正直な話、パーソナルトレーニングに通っても、痩せない人は痩せないです。
そこで今回は、パーソナルトレーナーである私が効果を最大限に上げるポイントを3つ紹介します!
目的、目標をパーソナルトレーナーとすり合わせる
パーソナルトレーナーは身体に対するプロではありますが、あなたが「どうしたいのか?」が分かっていなければ適切なトレーニングや食事指導は出来ません。パーソナルジムではヒアリング・問診に対しての研修をトレーニングの研修と同じぐらい大切に行っている点からもその必要性が分かるかと思います。
いつまでに効果を出したいか、身体のどこが気になるか、どれぐらい痩せたいか、このようなことをしっかりすり合わせましょう!
決めた頻度をサボらず継続する
ダイエットにおいて1回のトレーニングでの効果はほぼないと思ってください。それぐらい継続することが大切です。「週2回のパーソナルトレーニングを頑張る」を決めたのなら友人からの誘いや、仕事の付き合いに言い訳せず継続してください!
パーソナルトレーナーには正直に
パーソナルトレーニングでは、トレーナーとは相棒の存在です。ダイエットにおいて、特に食事の報告についてトレーナーに嘘をつかず正直に伝えましょう。正直に伝えた場合、食べたり、飲んだりした後日の食事のポイント等をしっかりお伝えすることが出来るからです。あなた自身の効果のためににもトレーナーには嘘をつかず素直に報告していきましょう。
パーソナルトレーニングのおすすめメニュー
パーソナルトレーニングの2ヶ月の中で確実に効果を出すためには的確なトレーニングと食事が必要です。
ここではトレーニングでのオススメメニューを紹介します。
ポイント「大きな筋肉を高回数」
大きな筋肉とは、お尻や太ももの筋肉、胸や背中の筋肉のことです。
❐ お尻や太もものトレーニング|スクワット
❐ 大胸筋(胸)のトレーニング|ベンチプレス
❐ 広背筋(背中)のトレーニング|ラットプルダウン
その方の理想の姿や性差、トレーニング経験等で変化はしますが、上記の3つは多くのダイエットしたい方に行うトレーニングメニューです。また、これらのトレーニングメニューは大きな筋肉で消費が大きく、高回数で行うことで消費カロリーを多くすることが出来ます。トレーニング経験のある方であれば誰でも行ったことのあるメニューではありますが、ベーシックなトレーニングこそ大事だとDr.トレーニングでは考えております。
2ヶ月のパーソナルトレーニングでダイエットを成功させよう!
いかがだったでしょうか?今回は「パーソナルトレーニングで2ヶ月で効果が出るか」について紹介しました。
弊社Dr.トレーニングでもダイエット集中コース(2ヶ月 or 3ヶ月)がございます。
「一瞬ではなく一生モノの身体づくり」
弊社 Dr.トレーニングのミッションです。
是非一度、無料カウンセリングや体験トレーニングにお越しください。
著者情報
【筆者プロフィール】
東田 雄輔
資格
・NSCA-CPT (NSCA認定パーソナルトレーナー)
・JATI-ATI (JATI認定トレーニング指導者)
・NASM-PES (全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
・NASM-GFS (全米スポーツ医学アカデミー認定ゴルフフィットネススペシャリスト)
・IASTM SMART TOOLs
【関連記事】