Dr.トレーニングに通ってくれているDeNAの「砂田選手」の試合を応援しに行ってきました。 縁あって高校時代からみている選手、 あの頃はまだ身体の使い方を知らずに悪戦苦闘してましたが 今はもう立派なプロアスリート、 20…
CATEGORY トレーナー
セミナー:「肘(主にUCL)の障害評価から現場復帰までのリハビリ」
《セミナー告知》 移転とスペインなどでバタバタしていましたが、少し落ち着いてきたので久々にセミナーを開催します。 玄人向けの内容になりますが、 テーマは「肘(主にUCL)の障害評価から現場復帰までのリハビリ…
小円筋と棘下筋が肩甲上腕関節(GHJ)に与える影響
みなさん、こんにちは。 Dr.トレーニングの山口元紀です。 地元「群馬県高崎」のトータルボディケア施設、 「ベストパフォーマンスジム×鍼灸整骨院 in 高崎ペガサス」 も無事プレオープンを迎える事ができホッとしています。…
GHJ(肩甲上腕関節)の可動域
こんにちは、 Dr.トレーニング in 恵比寿の山口元紀です。 久しぶりに文献を翻訳させて頂きましたのでアップします。 今回のテーマは「GHJ(肩関節)の可動域」です。 一般的に言われているのが、 ER(外旋)90° I…
CFJ(股関節)が腰部に与える影響
こんにちは、Dr.トレーニング in 恵比寿の山口元紀です。 最近は、バタバタしてて文献の更新が滞っていたので久しぶりに翻訳しました。 今回のテーマは、「CFJ(股関節)が腰部に与える影響」です。 なかなか面白い文献でし…
インピンジメント症候群(肩甲上腕関節)の前兆
こんにちは、Dr.トレーニング in 恵比寿の山口元紀です。 今回は「インピンジメント症候群の前兆」についての文献を翻訳しました。 アメリカの大学院時代に習ったものですが、 今でも重宝している知識の1つです。 私たちAT…
肩甲上腕関節において前鋸筋の重要性
こんにちは、Dr.トレーニング in 恵比寿の山口です。 愛知→大阪→広島での講演会も無事に終了しました。 一段落したので文献を翻訳させて頂きます。 今回は、昔に翻訳していた文献をアップします。 読み返したら非常に面白く…
レッグ&アームエクステンションの本当の使い方
こんにちは。 今回は写真のレッグ&アームエクステンションの使い方をご紹介致します。 有名で人気の高いトレーニングの1つですね。 呼び方は色々あります。 私自身はバード&ドッグ(以下 B&D)と呼んでいます。 B…
ピッチングフォームと肩障害について
こんにちは。 今回は、投球動作と肩障害について少しお話しさせて頂きます。 今回はトレーナーだけでなく、 コーチや監督などに読んで欲しいモノを翻訳しました。 ピッチングフォームと肩障害の関係として以下のモノがあげられます。…
意識して欲しい腹筋の鍛え方
こんにちは。 今回は、アスレティックトレーナーというよりも パーソナルトレーナー向けのモノを翻訳したいと思います。 ツイスト(ひねり)クランチをする時、 どこに意識をおくか!? たぶん95%以上のトレーナーさんは、 お腹…
最近のコメント